スクスタの「アクセサリーの効率的な育て方」についてです。
楽曲をかなり周回しても虹アクセサリーはなかなかドロップしてくれませんよね。
ただ、結論からいうと虹アクセサリーはドロップを狙うより自分で作った方が圧倒的に効率がいいんです。
この記事では、虹アクセサリーを作るための効率の良い育成方法について解説しているので、できるだけ早く虹アクセサリーを作りたい!という方は参考にしてみてください。
目次
アクセサリーの効率的なレアリティアップ方法
それではさっそく、アクセサリーの効率のよいレアリティアップ方法について解説します。
まず、前提として、アクセサリーのランクアップは、
金アクセサリーを虹アクセサリーにするときだけ
にしておいたほうがいいです。
個人的に銀アクセを金アクセにするのはかなり効率が悪いので…
金アクセサリーから虹アクセサリーにレアリティUPするための条件は以下の4つです。
- 5回限界突破
- 珠125個
- レベルMAX
- 200G
この条件の中でやっかいなのが、5回の限界突破と、珠125個だと思うので、これらを効率よく行う方法について解説していきます。
5回の限界突破
金アクセサリーを限界突破させるには、同じ種類で同じ色の金アクセサリーが必要になります。
金アクセサリーの入手方法は以下の3つがあります。
- 曲のドロップ報酬
- イベントの課題報酬
- 銀ア癖のレアリティアップ
この中でもっともおすすめなのが、曲のドロップ報酬です。
虹アクセと違って、楽曲の上級を周回していれば、それなりに金アクセはドロップしてくれます。
銀アクセサリーをレアリティアップさせて金アクセにする方法もありますが、これだと虹アクセにする際に必要な珠を消費してしまうので、あまり効率よくありません。
なので、面倒ですが、金アクセサリーは根気よくドロップでの入手を狙いましょう。
効率の良い珠の集め方
金アクセを虹アクセにレアリティアップさせるには、珠が125個必要になるんですがこれがなかなか集まりませんよね。
各レアリテのアクセサリーの分解で手に入る素材数は以下の通りです。
レアリティ | 入手できる個数 |
---|---|
虹のアクセサリー | 25個 |
金のアクセサリー | 5個 |
銀のアクセサリー | 1個 |
つまり、
- 金アクセサリー1つ=銀アクセ5つ
- 虹アクセサリー1つ=金アクセ5つ
ざっとこれだけの価値があるというわけです。
よって、珠を効率よく集めるにはいらない金アクセを分解するのがおすすめです。
アクセサリーの効率的な育て方(レベルアップ&スキル上げ)
ここからは、レアリティアップしたアクセサリーを効率よく育てる方法について解説します。
効率的なレベルアップ方法
アクセサリーをレベルアップ際には他のアクセサリーは使用せず、できるだけシールを使ってレベルアップさせることをおすめします。
シールはライブの報酬などで入手できます。
今まで使ってこなかった場合、かなり余っていると思うのでどんどん使っていきましょう。
効率的なスキルアップ方法
結論からいうと、アクセサリーのスキル上げは銀アクセサリーを使うことをおすすめします。
金アクセは分解や限界突破に使ったほうが効率断然効率がいいです。
ちなみに、銀アクセでスキルアップ確率を最大にするには現在のアクセリースキルレベルの2倍の銀アクセが必要になります。
例えば下の画像のアクセサリーのスキルレベルは3なので、これを100%の確率で上げるには、6個の銀アクセが必要です。
このように、スキルのレベルアップ確率にも注意してスキルレベルを上げていきましょう。
まとめ:虹アクセサリーはレアリティアップして作ろう!
アクセサリーの効率的なレアリティアップ方法と育成方法について解説しました。
虹アクセサリーをドロップで入手するのはかなり大変なので、できれば金アクセサリーをレベルアップして作ることをおすすめします。
また、アクセサリーは強化したほうがステータスやスキルレベルが上がるので、しっかりと強化しておきましょう。