この記事では、「エピックセブン」の評価やレビューについて書いていきます。
ストーリー全クリした僕が、実際にプレイした感想などを書いているので参考にしてみてください。
目次
エピックセブンはどんなゲーム?
ここからは、エピックセブンがどんなゲームなのか、ざっくりと解説します。
王道のRPG&圧倒的なグラフィック!
エピックセブンは王道のRPGで、キャラの強化して、各ステージの敵を倒しながらどんどんストーリーを進めていくゲームです。
バトルはターン性で、毎ターン発動するスキルを選ぶタイプなので、かなり戦略性は高いです。
ただ、キャラがある程度育ってくれば完全オートで進行できるので、特に周回で苦労することはないのではないでしょうか。
また、キャラの必殺技や、ストーリーの合間に流れるアニメーションがめちゃめちゃ力入ってます。
全キャラ最高レベルまで強化可能!
よくある、RPGゲームだと、好きなキャラがいてもレアリティが低かったり、弱かったしたら使い物にならなくてボックスで眠ることなりますよね?
しかし、エピックセブンでは全キャラ最高レアリティまで強化可能!
ぶっ壊れキャラはいますが、基本的にはどのキャラも強化すれば活躍できます。
PVPが熱い!
闘技場では、自分で育てたキャラを編成して、敵の組んだ編成と戦うことができます。
この編成を組むのが非常に戦略的で面白い!
ちゃんと考えて編成を組まないと瞬殺されていしまうので気をつけてくださいね(笑)
また、ストーリーではあまり活躍できないキャラも、アリーナではかなり活躍できるため、
特定のキャラを持ってないと無理ゲー
みたいなのがないのもかなり気に入ってます♪
エピックセブンをプレイしたレビュー(感想)
やり込み要素が半端ない!
このエピックセブンをプレイし始めてまず感じるのが、
やり込み要素多すぎー!!!
普通のRPGと同じかと思いきや、やり込み要素がハンパなかった。
例えば、
- レベル強化
- レアリティ強化
- スキル強化
- 装備収集&強化(レアリティや種類でステータス・スキルが変わってくるので、そろえるのがめちゃめちゃ大変)
- アイテム回収のための施設強化
などなど、とにかくやることがめちゃめちゃあるので、スマホRPGをやり慣れている人でも、
やること多すぎて何からやったらいいか分かんねー!!
ってなると思います。
おそらくここまで、やりごたえがあるRPGは他にないのではないでしょうか。
ストーリーがめちゃめちゃ面白い!
僕は普段、RPGゲームをするときほとんどストーリーを見ないんですが、このエピックセブンのストーリー
やべ、ストーリー普通におもろいやん…
とかなり見入ってしまいました(笑)
詳しいストーリーを書くとネタバレになってしまうので、避けますが、キャラ1人1人の感情なども細かく描かれていたのでとても面白かったです。
フルボイスじゃないのが少し残念ですが、これから始める人はぜひストーリーにも注目してみてください。
キャラがかわいい!
ドラマチックRPGなので、キャラのグラフィックもしっかりとしていて、ボイスも豪華声優が多いのでかなり満足でした。
キャラの必殺技モーションなども細かく作り込まれていて個人的にかなりうれしかったです♪
エピックセブンのガチャはどんな感じ?
ここからは多くの人が気になるであろう、ガチャや課金などについてです。
ストーリーを全クリした僕の結論からいうと、エピックセブンは無課金でも全然遊べます!
理由は以下の通りです。
ガチャはどんな感じ?
エピックセブンはチュートリアルが終わると、引き直しガチャを引くことができます。
この引き直しがガチャは30回まで気に入らなければ引き直すことが可能!
また、エピックセブンでは、毎日1回無料でガチャを引くことができるため、無課金でもそれなりにキャラが集まるのがうれしいところ。
課金要素はどんな感じ?
課金では、ガチャを回すための石を買ったり、アイテムを購入することができますが、特に購入しなくても困ることはないでしょう。
ガチャでとにかくいろいろなキャラが欲しいときには課金してもいいのではないでしょう。
エピックセブンの個人的評価
個人的にエピックセブンはRPGゲームの中でもかなり完成度の高いゲームだと感じました。
やりこみ要素も多く、グラフィックも圧倒的。
さらに、毎日無料ガチャが引けるので、課金しなくてもそれなりにキャラをそろえることができます。
正月前にハマってしまい、正月休みのほとんどの時間をこのゲームに絞り来られているので、やり始めたらかなりハマると思います。
エピックセブンの口コミや評価
AppStoreのレビュー
AppStoreでは星 とかなり評価が高めでした。
以下はレビューの抜粋です。
結論から言って面白い。
始めてみてよかったと思っている。
グラフィックも綺麗でキャラデザも良いものが多い。声は有名な声優の方が多く、よりキャラの魅力をあげている。個人的に戦闘中のカットインが気に入っている。
ストーリーの方はダークな感じはあるが、最近よくある、ありきたりとは違い少し工夫している印象を受けた。今後の展開に期待するところである。
引用元:AppStore
日本版リリースから毎日やっています。
無課金です。
装備に関して文句言う人が多いですがチャレンジ?や深淵という1日3回挑めるクエストで3、4セットほどのそれなりの装備が整います。それだけやっていれば討伐(装備の素材が落ちるクエスト)も全10段階の8、9あたりまでは勝てるはずです。
それに主人公と配布でもらえるメルセデスというキャラにこれまた配布でもらえる装備をメインでpvpをやっていますが運が良ければゴールドⅢまではいけます。
ストーリーはとりあえず7章までやりましょう。ハマります。
引用元:AppStore
Playストアのレビュー
plyaストアのレビューも星4.1とかなり高めでした。
以下は、レビューの抜粋です。
自分の好きな声優が出演してるってだけの理由で始めたんだけど面白かった。これからたくさん楽しめそうな予感してます。
引用元:playストア
メインストーリーは多少専門用語が多くて分かりにくいことを除けば及第点。 サブストーリー、特に今やっているディエネの過去編の話は基本的に面白い。 誤字脱字の多さは気になるが、元々海外で展開していたことを考慮すればしょうがないのかもしれない。 イラストも美麗。
引用元:playストア
課金で配信時から遊んでいますが、普通に面白いです。じっくり遊べばそれなりにキャラを育てられますし、ガチャも回せます。しかし、通常のガチャが単発しかできない、キャラ育成がかなり根気が必要、通常以外のガチャを回すためのアイテムを集める手段が乏しすぎるのが減点要素です。それでも十分楽しめています。
引用元:playストア
エピックセブンはこんな人におすすめ!
あくまで、僕の感覚ですが、このエピックセブンは以下の人に向いているでしょう。
- 時間をかけてガッツリやり込めるRPGを探している。
- グラフィックがキレイなゲームがやりたい!
- 無課金でやれるゲームを探している。
やはり、やりこみ要素とキレイなグラフィックは他のゲームと比較してもかなり優れているので、プレイしても損はないでしょう。
逆に以下のような人にはおすすめできません。
- 手軽に遊びたいゲームを探している
- PVPで無双したい人
エピックセブンはやることがたくさんあり、かなり時間をとられるのでスキマ時間など手軽にやりたい方にはおすすめできません。
また、個人的意見ですが、今から始めるとPVPで上位に行くのはかなり厳しいかと…(頑張ればいけないこともないですが)
まとめ:エピックセブンはRPGゲームの中でもかなりおすすめ!
エピックセブンのレビューや評価などについて書いてきました。
エピックセブンは、めちゃめちゃやりごたえがあるRPGゲームで、グラフィックもかなりキレイなので、RPG好きな人ならプレイして損はないでしょう。