自分だけの村や軍隊を作るゲームが好きな人必見!!
最近では、スマホ基本無料でプレイできて、かつクオリティの高い経営シミュレーションゲームが多く存在します。
この記事では、個人的に遊んでみて、やりこみ要素が多く、プレイして楽しいと感じたおすすめの経営シミュレーションゲームを紹介しているので、参考にしてみてください。
目次
おすすめの経営シミュレーションゲーム4選!
ライズ・オブ・キングダム
- やり込み要素抜群の国造りゲーム!
- 歴史上の偉人がキャラクタライズ化!
- 無課金でも最強になれる!
おそらく国づくり&対戦ゲームで僕が一番面白い!とおすすめできるのがこの「ライズオブキングダム」というゲーム。
ゲーム内容はシンプルで、
とにかく資源を集めて自分の都市や戦力を強化して、他の都市より強くなること!
また、このゲームはオープンワールド仕様になっているので、広大なマップ上で資源を採取したり、攻める相手の都市を自由に選んで軍隊を送ることができます。
さらに、プレーヤー同士が集まる同盟に加入することで、自分たちの陣地を拡大し、サーバー内の領地を支配していくことが可能!
自分の国を作るゲームや、他のプレーヤーと協力して自分たちの領地を増やし、世界を支配していくゲームが好きな方はぜひ!
ペンギンの島
- ゆるい雰囲気で楽しめるペンギン島経営ゲーム!
- 敵などがいないため、自分のペースで楽しめる!
- シンプルながらやり込み要素抜群!暇つぶしに最適
ゆるい雰囲気でできて、癒しキャラの登場する経営シミュレーションゲームをやってみたい人におすすめなのがこのペンギンの島。
ゲーム内容としては、ペンギンや動物たちが暮らす島の施設をひたすら増設したりアップグレードしていくシンプルなもの。
ただ、すべての施設をアップグレードしようと思うとかなりの時間がかかるのでやり込み要素は抜群。
ただ、プレーヤー同士で戦ったり、他の島を攻撃するみたいなことはできないので、そういった要素を求めている人には向かないかも。
あくまで、かわいい動物たちに癒されながらコツコツと自分の島を経営して発展させていくのが好き!
という人向けのゲームといった感じ。
ゆるい雰囲気で楽しめる経営シミュレーションをやってみた人はぜひ!
CODE:SEED
- ゾンビ×RPG×経営シミュレーション
- 歴史上の人物を美少女にキャラクタライズ化!
- 自分だけのキャンプを作ってゾンビの侵略から逃げつつ水着パーティも楽しめる(笑)
RPGメインの経営シミュレーションを楽しみたい人におすすめなのがこのコードシード。
ゾンビから守るためのシェルターを経営するシミュレーション要素と、ゾンビを倒していくRPG要素を合わせたゲーム。
RPGメインだが、バトルは簡単操作でできるのでやったことがない人でも簡単にできる。やりごえも抜群。
また、施設が育ってくると美少女キャラと水着パーティも可能(笑)
美少女やゾンビが登場する経営シミュレーションゲームが好きな人はぜひ!
ロードモバイル
- RPG×戦略ゲーム
- 守護騎士・忍者・ハンター・精霊など個性豊かなヒーローが登場!
- 無課金でもサクサク進める!ギルドなども充実!
RPGと戦略ゲームどっちも楽しみたい人におすすめなのが、このロードモバイルというアプリ。
好きなヒーローを育てて冒険を進めていくRPG要素と、自分の国を育てて他のプレーヤーの国を蹴散らす国づくり戦略ゲームが合わさった感じ。
しかも、ヒーローの種類がハンパない!
守護騎士、ハンター、森の妖精、忍者、詐欺師など個性豊かななヒーローがいるため、戦略の幅は無限大。
RPGゲームと国づくりゲーム両方好きな人はぜひ!
クラッシュオブクラン
- 売り上げ世界1を記録した超人気の国づくりゲーム。
- やりこみ要素や戦略性抜群!自分の村を強化したり、
- すべの英雄を最高レアリティまで強化可能!
世界中で超人気の国づくりシミュレーションゲームで、やったらハマること間違いなしのゲーム。
やることはシンプルで、自分の村を強化して、敵からの資源の略奪などを防ぎつつ、兵士を訓練して相手の村を攻撃する。
これだけなのに、
村を守るための兵器の種類や、攻撃する際の兵士の種類や組み合わせがめちゃめちゃある!
このため、ほぼ飽きることはないといえる。というか、工夫しだいでいくらでも強くなれるのでかなりのやりこみが必要になります。
また、クランに入れば他のプレーヤーと協力してランキング上位を目指すことも可能!
とにかく国づくりゲームが好きな人はぜひ!
まとめ:やっぱり頭を使うゲームはやりごたえがあって楽しい!
以上、おすすめの経営シミュレーションゲームでした。
最近は本当にクオリティの高い経営シミュレーションゲームが気軽にスマホでプレイできるようになりましたね。
経営シミュレーションゲームに興味があるに人はぜひこの記事で紹介しているアプリをプレイしてみてください!