【2020年最新】PS4のおすすめギャルゲ(美少女恋愛ゲーム)10選!萌えるものから感動ものまで!

PS4の高画質で出来るギャルゲを探している人必見!

昔ではPS4のギャルゲはそれほど無い印象でしたが、最近ではPCからの移植版やPS4オリジナルの作品がめちゃめちゃ充実しています。

コンシューマーは規制があるため、ムフフなシーンがないのが残念なところですが…それ以外は、ほぼPCと同じクオリティーでギャルゲが楽しめるのは最高!

そこで、この記事ではギャルゲをプレイしまくった管理人がPS4のおすすめのギャルゲを紹介しているので、ぜひ参考に!

ギャルゲといっても、いくつかジャンルがあるのでここでは分けて紹介しています。
スポンサーリンク

PS4のおすすめギャルゲ:恋愛アドベンチャー

恋愛アドベンチャーとは、テキストと選択肢で進む恋愛ゲームの王道スタイルです。

基本的に主人公とサブキャラ以外はフルボイスなので、アニメを見ているような感覚で手軽に楽しめます。

ただし、攻略ヒロインと選択肢が多いゲームはコンプリートにめちゃめちゃ時間かかるから気を付けて!

LoveR(ラブアール)

美少女の写真を撮ったりよりやりごたえのあるギャルゲをしたい人におすすめしたいのがこの「LoveR」。

内容は超純愛系の学園恋愛シミュレーションゲームといったところ。

好きなキャラを選んで好感度を上げていけば、恋人になってはーっぴーエンド!

ただし、普通の恋愛ゲームとは少し違い、会話ブロックを選択していき、好感度を上げていくという方式。

ギャルゲの神とされている「アマガミ」のゲームシステムに似ていますね。

また、好感度が上がると写真を撮らせてもらせる!

好きなポーズ&アングルで写真を撮れるので、この機能が意外といい(笑)

ヒロインも個性豊かで、超明るい幼馴染、物静かなハーフ系、おしとやかな先輩系など一通りそろっています。

王道の学園ラブコメゲームをしてみたい人はぜひ!

LoveR Kiss
created by Rinker

まいてつ -pure station- 

ロリッ娘や、鉄道好きな人におすすめなのがこのまいてつ。

近未来、鉄道の運行をサポートするアンドロイドの女の子たちとの話。

可愛いキャラと、奥深いストーリーが特徴。というか、ストーリーがめちゃめちゃ難しいので、勉強をさせられているようになるゲームです(笑)

まあ、キャラが可愛いのでそれほど気にはなりませんでしたが。

また、e-moteシステムが導入されているので、立ち絵のキャラがヌルヌル動いてアニメを見ているような感じでめちゃめちゃキャラに愛着がわくんです!

さらに、VRにも一部対応しているので、キャラをVRで眺めることも可能。

可愛いキャラと奥深いストーリーを堪能したい人はぜひ!

まいてつ -pure station- – PS4
created by Rinker

やはりゲームでも俺の青春ラブコメは間違っている続

学園系のギャルゲがしたい人におすすめなのがこの俺ガイル続。

超人気アニメやはり俺の青春ラブコメは間違っている、通称「俺ガイル」のゲーム版2作目

ボッチでひねくれもの、でも強い信念を持つ主人公「比企谷八幡」が、同じく訳ありのヒロインたちと交流していく話。

アニメを知らない人は、1作目からプレイするのがおすすめ。

1作目はどちらかというとアニメを追体験できるキャラゲーといった感じだったが、2作目はがっつりギャルゲとなっていて、俺ガイルのヒロインと恋人になることができる。

人間関係や心理描写の変化が細かく書かれているので、非常に感情移入できる作品になっている。

だだし、主人公もフルボイスなので、声ありが無理な人にはおすすめできません。

ちょと変わったギャルゲが好きな人や、アニメ「俺ガイル」が好きな人はぜひ!

やはりゲームでも俺の青春ラブコメはまちがっている。&続 おまとめセット – PS4
created by Rinker

僕と彼女(ナース)の研修日誌

ナース好きな人におすすめなのがこの僕と彼女の研修日記。

偶然入院した病院で、ナースとしては働いていた彼女と再会するという話。

そして、彼女からムフフな看護を受けることに….

ヒロイン1人の一直線ストーリーなので、ストーリーは短めですが、ナースの彼女とにかくイチャイチャできる、ナース好きにはたまらない作品となっている。

とにかくナースとイチャイチャできる作品を探している人はぜひ!

ボクと彼女の研修日誌 通常版 – PS4
created by Rinker

アママネ

部活のマネージャーと恋愛してみたい人におすすめなのがこのアママネ。

主人公が所属する野球部の後輩の女の子に専属のマネージャーになってもらって、仲を深めてイチャイチャできる話。

このゲームのヒロインとにかくバブみがヤバい!

ここまで癒し系のヒロインはなかなかいないと思えるほど、ヒロイン力が高いので、いろんな意味で満足すること間違いなし!

ヒロインルート一直線なので、ルートなどを一切気にせずに恋人になったらひたすらイチャイチャできる!

後輩の可愛いマネージャー好きな人はぜひ!

アママネ プレミアムエディション – PS4
created by Rinker

アイベヤ

とにかく幼馴染との恋愛にロマンを感じている人におすすめなのがこのアイベヤ。

昔仲がよかった幼馴染と再会し、一緒の家に暮らすことになる話。

展開はベタベタだが、このゲームはとにかくイラストのクオリティーが高く、キャラが可愛いんです!

恋愛対象は幼馴染1人だけ。他に余計なヒロインなどはいないので、ひたすらイチャイチャできる。

ロープライスゲームだが、ストーリーもそこそこ長いのも高評価だった。

明るい幼馴染系ヒロインが好きな人はぜひ!

アイベヤ 通常版 – PS4
created by Rinker

メイドさんのいる暮らし

メイド好きな人におすすめなのがこのメイドさんのいる暮らし。

偶然、夜の街で襲われていた女性を助けた代わりに、メイドさんをしてくれることになったという話。

特に劇的な展開などがあるわけではなく、ただメイドさんと一緒に暮らしながらイチャイチャできる。

メイド好きな人はぜひ!

メイドさんのいる暮らし プレミアムエディション – PS4
created by Rinker

PS4のおすすめギャルゲ:アクション・RPG

アクションやRPG要素もあるギャルゲです。

テキストと選択肢だけの恋愛ゲームではつまらんという人におすすめ。

歌われるもの-散りゆくものへの子守歌-

RPG要素もありつつ、ストーリーもしっかりとしているファンタジー系のギャルゲをプレイしてみたい人におすすめなのがこの歌われるもの。

キャラを移動させてスキルなどを使うシミュレーションRPGと、テキストで進めるアドベンチャーパートを合わせたゲームで、ストーリーはめちゃめちゃ長くて濃い内容となっている。

ただし、RPG要素はかなりおまけなので、苦手な人でも簡単にできる。逆に、そこに期待して購入するのはやめたほうがいい。

あくまで、ストーリーを楽しむゲーム。選択肢などはなく、基本的にエンディングまで一直線。

全3部作なので、できれば1作目からプレイするのがおすすめ。

シナリオがめちゃめちゃ濃厚なファンタジー系のRPGギャルゲをプレイしてみたい人はぜひ!

うたわれるもの 散りゆく者への子守唄 通常版 – PS4
created by Rinker

CONCEPTION-俺の子供を産んでくれ-

ファンタジー系のハーレムRPGをプレイしてみたい人におすすめなのがこのコンセプション。

タイトルだけ見るとヤバいゲームのような感じがしますが、結構ちゃんとした意外にRPG要素がしっかりと作りこまれたギャルゲなのでご安心を(笑)

突然、異世界に飛ばされた主人公が、世界を脅かす「ケガレ」と戦うための子供も作るために、12人の巫女と絆を深めていく話。

キャラも個性があり可愛く、RPG要素もしっかりしているためなかなかやりごたえがあるギャルゲです。

もちろんハーレムルートもあり(笑)

ヒロインがフルボイスじゃないのが少し残念だが、RPG要素のあるギャルゲとしてはかなりクオリティーが高いので、気になっている人はぜひ!

【PS4】CONCEPTION PLUS 俺の子供を産んでくれ!
created by Rinker

新サクラ大戦

超本格的なアクション要素もあり、ハーレムも味わえる作品を探している人におすすめなのがこの新サクラ大戦。

プレーヤーは、甲武という人が乗り込むロボットを操り、帝都東京の安全を守る秘密部隊「劇団華撃団」の少女たちの隊長として一緒に戦う話。

ゲームは、キャラとの交流を楽しむアドベンチャーパートと、敵と戦うアクションパートに分かれてい、どちらもクオリティーが高い。

特に、アドベンチャーパートは選択肢がめちゃめちゃ細かく、ぶっとんだ選択肢も選べる(笑)

また、前作を知らない人でもプレイできるようになっているので、前シリーズをプレイしてなくてもまったく問題なし。でも、できればプレイして欲しい(笑)

派手なアクションもできて、女の子ともイチャイチャできるギャルゲを探している人はぜひ!

新サクラ大戦 – PS4
created by Rinker

AKIBA’S TRIP2

アクション要素がありつつ、いろんな意味でぶっとんだギャルゲをしたい人におすすめなのがこの「アキバストリップ」。

このゲームを簡単に説明すると、秋葉原に世界を滅ぼす敵が現れた、

相手を倒すには相手の服をひんむき、下着姿にして光を当てるしかない!

というぶっ飛んだ設定のアクションゲーム。バトルに負けた方は下着丸出しになります(笑)

でも、ストーリーはしっかりとしていて、ヒロインもキャラが立っていて可愛い!

設定も面白く、爽快感のあるバカゲーなので、ぶっとんだギャルゲをやってみたい人はぜひ!

AKIBA’S TRIP2 – PS4
created by Rinker

おすすめのギャルゲ:オープンワールド系

町を自由に移動に移動して、女の子と触れ合えるちょっと変わったゲームです。

夏色ハイスクル★青春白書 (略) – PS4

オープンワールドを自由に動き回れるギャルゲをしたい人におすすめなのがこの夏色ハイスクル。

ちょっと前のゲームですが、町を自由に動き回って、女の子の写真を撮ったり、話をしたりとめちゃめちゃ自由度が高いゲーム。

自由に動き回れる町でハーレム生活を体験することが可能

もちろん、パンツもバッチリ見れます(笑)

また、ヒロインがとにかく個性豊か!

元気前向きヒロインや、ロリッ娘ツンデレ、ボーイッシュ娘、ハーフ美女など一通りの属性はそろってます。

自由に移動してヒロインと触れ合えるギャルゲをやってみたい人はぜひ!

夏色ハイスクル★青春白書 (略) – PS4
created by Rinker